こんにちは、Aalto International の福井です。 今週11月21日(土)、PechaKucha Night Kyotoにて、 スピーカーのひとりとして発表機会をいただきます。 今回は、「再発見」をテーマに、 PechaKucha Nightのスタイル、20枚×20秒のスライドの発表でお話します。 京都と台湾からの、様々なバックグラウンドを持つスピーカーの発表になります。 オンライン開催のため、是非事前登録の上、ご参加ください。
2020年10月19日(月)15:00〜17:00 スイス・ビジネス・ハブ主催のグリーンモビリティ・シンポジウムがオンラインで開催されます。参加登録者は、期間中、参加スイス企業の詳細情報を閲覧し、オンライン会議設定や詳細の問合せができます。(情報開示期間は、10月5日~11月15日まで) 最新技術動向の収集、スイスの企業との面談、協業機会の探索にぜひご参加ください。
2020年5月29日(金)オンラインにて、スイス先端技術セミナー「データサイエンスとAIの融合」が開催され、参加者は400名を超えました。 日本ディープラーニング協会、在日スイス大使館 スイス・ビジネス・ハブ、スイス データインテンシブサービス連合、スイス研究開発センター、PwC スイスからスピーカーが登壇し、データサイエンスAIに関心を持つ企業経営者、経営企画担当者、新規事業担当者などが参加しました。
2020年に予定されていた海外展示会。コロナウィルスの影響で、続々と中止、延期などとアナウンスされ、なかには、オンラインでの開催へと変更になっているイベントも多くあります。Phoenix Contactのバーチャル展示会に参加してみた話を共有します。
Aalto Internationalは、在日スイス大使館 スイス・ビジネス・ハブ 投資促進部と共に、日本企業とスイス企業・研究機関間の協働の推進を支援します。 イノベーションを生み出す技術開発の促進を目指し、スイスで研究開発が進む人工知能(AI)、ロボット工学、個別化医療、ブロックチェーン、先進製造(Advanced Manufacturing)分野を中心に、スイス・ビジネス・ハブとともに、日本企業への情報提供の支援に携わっていきます。
これまでご支援いただいてきた皆様、プロジェクトを共に実施してきた皆様、パートナーの皆様、いつもAALTOを見守っていただき、ありがとうございます。
ブランドコンサルティングファームの Aalto International Japan(以下、Aalto)と ドイツのコミュニケーションエージェンシーStorymaker は、ヨーロッパにおいて共同で日本の企業をサポートするパートナーシップを締結しました。
AALTOの福井です。2020年もどうぞよろしくお願いいたします。
Aalto International は、グローバルブランドアーキテクトです。日本と海外の間のコミュニケーションギャップを超えて、成長分野でグローバルに存在感を構築する設計者として、技術企業・組織を支援しています。