Skip to content
【Blog】Phoenix Contactのバーチャル展示会に参加してみた話

Blog post -

【Blog】Phoenix Contactのバーチャル展示会に参加してみた話

<この内容は、AaltoIn Noteの一部です>

こんにちは。Aalto International Japanの福井です。

2020年に予定されていた海外展示会。コロナウィルスの影響で、

続々と中止、延期などとアナウンスされ、なかには、

オンラインでの開催へと変更になっているイベントも多くあります。


その影響でAaltoにも「国際展示会が急遽中止になって、何をすればいい?」という相談が

雪崩のようにやってきています。


私も、オンラインで実施しているイベントによく出没していますので、

Noteでも海外企業の取り組み例を紹介していきたいと思います。


今日はこちら。


Note目次▼

  1. Phoenix Contactの『Dialog Days』
  2. イベントへの誘導、参加登録
  3. 日本企業への応用としては
  4. イベントに参加した所感
  5. Phoenix Contact Dialog Days概要


    Phoenix Contactの『Dialog Days』

    ドイツの産業機器関連の展示会、Hannover Messeがキャンセルになったことによって、
    ドイツ・産業機器大手Phoenix Contactが、独自でバーチャルでのカンファレンス及び展示会『Dialog Days』を4月末に実施しました。業界ではいち早くデジタルで実施された展示会の試みとして、話題となっています。

    Phoenix Contactによると「準備期間はたったの6週間しかなかった」とコメントしており、コロナウィルスによるキャンセルが発表されてから素早い判断と準備で進められたとみられます。

    早速、イベントの実施結果はというと、
    4月27~5月8日、英語で開催されたイベントには、6,100人がバーチャル展示ブースに来場、3,650名がカンファレンスに出席、

    4月20日〜30日、ドイツ語で開催されたイベントには、2,100人が参加し、1,000人近くの参加者がチャット機能を使用したと発表されています(Source: Phoenix Contact

    Phoenix ContactのCEOである Frank Stührenberg氏は、

    「顧客からの反応は、予想を超えるものだった。新しいイベントフォーマットに対する多くのフィードバックを獲得した。グローバルプレイヤーであるBoschもDialog Daysをベンチマークしており、イノベーティブなフォーマットを創り出したといえる」とコメントしています。

    コロナウィルスによって、大規模イベントに対する次の手が模索される中、
    Phoenix Contactの『Dialog Days』はどのようなビジョンを示したのでしょうか。


    実際に、私も登録・参加することができたので、どのようなものだったか共有してみたいと思
    います。


    <続きは、AaltoIn Noteに綴っています>

    Aalto Note

Related links

Topics

Categories

Contacts

Mariko Fukui / 福井 麻里子

Mariko Fukui / 福井 麻里子

Press contact Founder, CEO AALTO INTERNATIONAL &Co.

Related content

日本企業とスイス研究機関の協働支援、成長分野のイノベーション促進へ

日本企業とスイス研究機関の協働支援、成長分野のイノベーション促進へ

Aalto Internationalは、在日スイス大使館 スイス・ビジネス・ハブ 投資促進部と共に、日本企業とスイス企業・研究機関間の協働の推進を支援します。 ​ ​イノベーションを生み出す技術開発の促進を目指し、スイスで研究開発が進む人工知能(AI)、ロボット工学、個別化医療、ブロックチェーン、先進製造(Advanced Manufacturing)分野を中心に、スイス・ビジネス・ハブとともに、日本企業への情報提供の支援に携わっていきます。

イベントの運営の様子。Volkswagen公式ニュースルームより

【Blog】Volkswagen Power Dayの広報戦略に思うこと

<Aaltoin Noteより抜粋>

2021年3月15日、日本時間の21:00からのドイツ・フォルクスワーゲン(VW)のPower Dayという公開イベントに、オンラインストリーム視聴で参加してみた。
本イベントは、VWの電動化に向けたバッテリー開発戦略について。戦略ビジョン、技術観点からの発表会で、グローバルでのメディア記者や業界関係者、技術に関心のある人々向けだった。
今回この記事では、イベントの内容そのものというよりも、ニュースルームを活用した記者コミュニケーションや、ソーシャルメディアを含めた総合的なオンラインイベントとして興味深かったため、日本の技術企業広報の方々にも参考になればと、わかる範囲で広報の動きを中心にまとめておく。

続きは、Aaltoin Noteにて公開しています。
<内容>
イベント前の動き

Technology Brand Architects

AALTO INTERNATIONALは、グローバルにおける情報戦略に特化した拡張チームとして、企業・組織とともに技術を通した、世界での価値創りを実現します。

AALTO INTERNATIONAL

京都市左京区下鴨宮崎町119-1
606-0802